N/S高生のために生まれた
学園内予備校「N塾」
N塾は、日々のレポート学習から大学受験対策まで、
N/S高生が学業において抱える全ての悩みをサポートするために開校されました。
経験豊富な講師陣が生徒一人ひとりに合った方法で学習を進めていきます。
News最新のお知らせ
基礎学力定着から
難関大学対策まで
目的に合わせて
最適化されたクラス
N/S高生なら無料で受講できる
コースも日東駒専レベルの学力を身に付ける
基礎学力を身に付けるクラスでは、学習アプリ「N予備校」の「大学受験講座」ベーシックレベルの内容を学びます。N/S高生なら無料で受講することができ、日々の学習の他に「大学受験対策にも手を付けたい」「単位認定試験だけでは学力が身に付いているか不安」などの悩みを持つ方向けのクラスです。
※別途費用のかかる個別指導プランもあります。仲間と一緒に志望校合格を目指す
共通テスト・私立大学対策クラスで受験対策
共通テスト・私立大学を目指すクラスは、学習アプリ「N予備校」の「大学受験講座」スタンダードレベルの内容をオンラインで学ぶ集団授業です。同じ志を持った仲間と受講することができます。「模試の結果が偏差値50程度だった」「もう少し学力を高めたい」「志望校が私立大学で、共通テストでの受験を検討している」などを考えている方向けのクラスです。
ティーチング・コーチングの
両方でサポート難関大学への合格を目指す
難関大学への進学を目指すクラスでは、学習アプリ「N予備校」の「大学受験講座」ハイレベルの内容に加えて、自身の受験科目に合わせた最適な教材を提案します。「模試の偏差値が60程度で伸び悩んでいる」「プロから適切なコーチングを受けたい」「2次試験対策を受けたい」などの難しい悩みにも対応するクラスです。
高校卒業後は海外の大学へ進学したい
世界へ飛び出し活躍するための受験対策
高校卒業後の進路として、海外の大学を希望している生徒には、在学中の留学支援や進学に必要な英語力を身に付けるコーチングで、個々の進路に合わせたサポートをしていきます。
FAQよくあるご質問
定員に空きがあるコマであれば、追加で受講することが可能です。詳しくは教室長に相談してください。
まず、入会後の面談で教室長と学習計画を立て、使用する教材や学習量を決めます。もちろん計画を立て終わりではなく、授業の進み方や理解度、模試の結果を見ながら学習計画を見直していきます(※外部模試の受験は任意ですが、進路・学習指導に必要なため極力受験していただきます)。また、授業がない日も自習スペースを利用することが可能です。自宅だとやる気が出ないという人は、自習室を上手に活用しながら勉強を続けていきましょう。
N塾はN/S高の学内予備校として開校しました。N/S高生の皆さんをよく知る教室長が、学習を徹底サポートします。N/S高生はN塾専用Slackチャンネルに入るため、講師との距離が近いのが特長です。N予備校を利用するので進級・進学、どちらの指導も可能です。また、授業形式は完全マンツーマンで、対面とオンライン、どちらの学び方も選べます。
N塾では生徒一人ひとりの学習をサポートします。進路、志望校の相談はもちろん、受験までの過ごし方や勉強方法、その他受験に必要な相談は何でも受け付けております。受験指導のプロである教室長が皆さんの悩みにお答えします。お気軽にご相談ください。
ティーチングとは、学力を上げるために分からない問題の解き方を教えることです。志望校が決まらず何のために学力を上げるのか分からない人に、適切な目標を定めて継続的な努力を促すのがコーチングです。ティーチングコースを選んだ場合、主に大学生の講師からマンツーマンで授業を受けることができます。コーチングコースを選んだ場合、生徒一人ひとりに合った勉強法を共に見つけ出し、自習力を付けるサポートをします。